イーディーエルのPDトレーナー 大迫 竜です。2020年11月4日、岡山県ビジネス情報委員会様向け「Google Analytics+G Suite 研修」を実施しました(オンライン開催)。

こちらは、高校のビジネス情報分野の教員の方向けに、 Google が提供しているWebサイトのアクセス解析ツール「Google Analytics」の基本的な使い方をレクチャーし、さらにレポートのデータを加工・分析し、グループ発表を実施するという弊社としては初の試みでした。
ちょうど中間考査の期間中にも関わらず、岡山県下から20名以上の先生方が参加。
とある参加者の先生は「今後の商業教育、とりわけビジネス情報分野の科目の指導に直接活かすことができるデータ収集・分析についてネットワーク(Webサイト)を利用した方法について研修し、教師の指導力の向上と今後の授業等に生かしてもらうために参加しました」とのことでした。
セミナーでは、冒頭に基本的な G Suite for Education のアプリの使い方を説明。その後Google Analytics の概要や機能を紹介。実際に Google サイト でWebサイトを作成してもらい、作成したサイトに Google Analytics の測定タグを設置してもらうという一連の流れをハンズオンにて実施しました。
Google Analytics のデータの分析と発表では、 Google が提供している実際のECサイトのデモアカウントを使用。グループに分かれて、過去のアクセスレポートを曜日や商品、訪問者の属性別に分析し、発表を行なうという形式で進行しました。

初めてGoogle Analytics に触る先生も多い中で、各グループとも、短時間でさまざまな角度からサイトの現状や課題に対する洞察や改善策を発表。さすがは、ふだんからビジネス情報分野で教壇に立っている先生方だなと感心させられました。
受講後のアンケートでも、「今回の研修は、今後の授業等に役立ちそうですか」に95%の先生方が「はい」と回答。データ分析への関心の高さを実感しました。
EDLでは、このように特定のテーマに沿ったオーダーメイドの研修も承っています。Educationチームまで、お気軽にお問い合わせ下さい!
Comments